2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今週の材料は?

今週も各国で経済指標の発表が目白押しです。バーナンキ米FRB議長の超緩和策解除の発言を受けて、 市場では早くも米国の利上げ時期を意識する声が強まっています。この中で発表される米経済指標は、米国の経済回復が 万全なものか否かを確認するものとなりま…

米当局、大手行にレバレッジレシオ6%適用検討=通信社

ブルームバーグは21日、新銀行自己資本規制 (バーゼルⅢ)実施に関する規則をめぐり、 米連邦準備理事会(FRB)と米連邦預金保険公社 (FDIC)が大手行に対するレバレッジレシオを 国際合意水準である3%から2倍となる6%に 引き上げることを目指していると…

緩和縮小計画示すFOMC決定は尚早=米セントルイス地区連銀総裁

米セントルイス地区連銀のブラード総裁は21日、 バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長に 資産買い入れの縮小計画を示すことを認めた 連邦公開市場委員会(FOMC)の決定は 「不適切なタイミング」だったとして批判するとともに、 FRBは物価安定の擁護者とし…

3月の米FOMC議事録の事前配布問題、調査完了期限を延長へ

3月19〜20日の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録が 一部関係者に事前配布された問題で、米連邦準備理事会 (FRB)は21日、調査完了の期限を当初予定の 第2・四半期中から9月末まで延ばすと明らかにした。調査担当部局は議事録が事前配布されたいきさつを …

インドとの通商問題が主要課題=USTR代表

新米通商代表部(USTR)代表に就任したフローマン氏は21日、 インドとの通商問題がUSTRの取り組むべき当面の主要課題に なるとの認識を示した。就任式の後に行われたロイターとの インタビューで述べた。ただ、一般特恵関税制度(GSP)の対象国から インドを…

伊景気、第2四半期は成長率のマイナス幅縮小と想定=中銀理事

イタリア銀行(中央銀行)のパネッタ理事は21日、 同国経済成長率のマイナス幅が第2・四半期に縮まり、 年後半には成長が安定する可能性があるという見方を示した。 アナリストによる予想を根拠とした。イタリアの成長率は第1・四半期に 前期比でマイナス0.6…

米FRB緩和縮小観測への市場の反応行き過ぎ=仏中銀総裁

欧州中央銀行(ECB)理事会のメンバーである ノワイエ仏中銀総裁は21日、米連邦準備理事会 (FRB)の資産買いいれ縮小観測への金融市場の 反応は行き過ぎとの見解を示した。 仏ニュース専門テレビ局LCIに対し述べた。バーナンキFRB議長が年内にも資産買い入…

ルピーの下落、パニックの必要ない=インド財務相

インドのチダムバラム財務相は21日、 通貨ルピーの下落について、パニックを起こす 必要はないと述べ、当局がルピーの動向を 注視していると語った。ルピーは前日に1ドル=59.9850ルピーと、 過去最安値をつけた。米連邦準備理事会(FRB)が金融刺激策の 年…

中国、緩和縮小で最も影響受けやすい=ロシアのG20シェルパ

20カ国・地域(G20)の議長国ロシアの首脳個人代表 (シェルパ)を務めるクセニア・ユダエワ氏は21日、 米連邦準備理事会(FRB)による資産買い入れの縮小で 最も影響を受けやすい国は中国だと述べた。同氏はロイターに対し、「エコノミストの立場として、 …

独・露首脳、FRBによる緩和策の年内縮小方針を肯定的に評価

ドイツのメルケル首相は21日、米連邦準備理事会(FRB)の バーナンキ議長が資産買い入れを年内に縮小すると 明言したことについて、時宜を得た発言だったと述べた。バーナンキ議長の発言によって国際金融市場で大量の売りが 引き起こされたことについては、…

中国人民銀行、流動性は常に潤沢と見込まないよう銀行に伝える=関係筋

中国人民銀行の当局者は今週開かれた内部の会合で、 商業銀行に対し、流動性が常に潤沢と見込むべきではなく、 人民銀行の金融政策は引き続き穏健であると再確認した。 会合について知る筋が21日明らかにした。資金がひっ迫する短期金融市場に対し、人民銀行…

金融システムに問題ない、市場は次第に落ち着く=日銀総裁

日銀の黒田東彦総裁は21日、都内で開かれた 全国信用金庫大会であいさつし、日本の金融システムは、 現在大きな問題を抱えていないと語った。また、金融市場は5月下旬以降やや不安定だが、 実体経済の前向きな動きを反映し、次第に 落ち着きを取り戻すとの見…

ノルウェー中銀が利上げ時期予想を先延ばし、次回利下げの可能性に言及

ノルウェー中央銀行は20日、政策金利を1.50%に 据え置くとともに、利上げ時期予想を2014年春から 同年末まで延期した。欧州債務危機の悪影響が懸念される中、 今後の利下げの可能性にも言及した。中銀は声明で、「分析が示すところによると、 これまで予想…

スイス中銀、向こう数四半期のフラン下落を想定=総裁

スイス国立銀行(中央銀行)のジョルダン総裁は20日、 スイスフランが向こう数四半期にわたり、さらに弱くなることを 想定していると述べた。総裁は「全体的にみて、スイスフランは依然高水準で、 今後の数四半期でさらに下落するだろう」と語った。ユーロ圏…

スイス中銀がフラン上限を維持、金利も据え置き

スイス国立銀行(中央銀行)は20日、スイスフランの 上限として設定した1ユーロ=1.20フランの水準を 維持すると発表した。中銀は、スイスフランは依然高水準で、 国内経済に対するリスクがあると指摘した。中銀は声明で「スイスフランの上昇は、物価安定を …

米住宅市場の回復、経済成長の加速を支援=サマーズ氏

ハーバード大学のローレンス・サマーズ教授は19日、 エルサレムで開かれた会議で、住宅市場の回復と 消費者が保有する資産の力強い伸びが、今年後半に 米経済成長の加速を支援するとの見方を示した。クリントン政権で財務長官、オバマ政権で最初の 国家経済…

米量的緩和は年内縮小・来年半ばに停止も、FRB議長が表明

米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長は19日、 米連邦公開市場委員会(FOMC)後の会見で、米経済は 十分に力強く拡大しており、FRBは年内に資産買い入れの 縮小に着手するとの見方を示した。議長の発言は、FRBの資産買い入れ縮小時期が 近付いているとの…

英中銀6月金融政策委、6対3で資産買い入れ枠据え置き決定=議事録

イングランド銀行(英中央銀行、BOE)が19日発表した 6月5〜6日の金融政策委員会の議事録によると、 資産買い入れ枠据え置きは6対3で決定した。金利据え置きは9対0で決定していた。退任するため最後の委員会となったキング総裁は、 資産買い入れ枠の250億ポ…

政府のネット監視、適切な範囲にとどまるべき=独首相

ドイツのメルケル首相は19日、オバマ米大統領と会談し、 米政府による個人情報収集問題に触れ、政府による 市民の電話・インターネット監視は適切な範囲に とどまるべきとの見解を示した。メルケル首相は会談後の合同記者会見で、 情報収集が必要であること…

国民の生活向上が政策の最終目標、高失業率なら修正を=米大統領

オバマ米大統領はドイツのメルケル首相と会談後、 共同記者会見を行い、財政均衡への取り組みは 国民の生活を豊かにするという経済政策の 最終的な目標から外れるべきでないと述べた。「どの国も財政が制御不能になることは 回避しなければならず、経済の競…

緩和策、金利低下圧力と資産構成見直し効果で貸出増に作用=日銀総裁

日銀の黒田東彦総裁は19日、衆議院財務金融委員会で、 日銀が行った量的・質的金融緩和は、金利低下圧力と ポートフォリオリバランス効果で貸出増に作用する との認識を示した。さらに、金融機関行動の積極化を促し、前向きな資金需要増に つながれば貸出は…

バーナンキ氏、議長自身が考えた以上の期間在任=オバマ米大統領

オバマ米大統領は、バーナンキ連邦準備理事会 (FRB)議長について、議長自身が当初考えていたよりも 長く議長職にいるとの見解を示し、交代を模索している 可能性を示唆した。大統領はPBSテレビ番組のインタビューで、予定よりも 2年間長く在任して数カ月内…

アベノミクスへの判断まだ早い、成長戦略に注目=IMF副専務理事

国際通貨基金(IMF)の朱民副専務理事は18日、 安倍政権の経済政策「アベノミクス」の副作用について 判断を示すのはまだ早いとの見解を明らかにした。 ロイターに述べた。日本国債の利回り上昇は長期的な債務の持続性に対する 投資家の懸念を反映していると…

G8が課税回避の取り締まり強化で合意、具体策乏しく

8カ国(G8)首脳会議(サミット)は18日、資金洗浄や 課税回避の取り締まり強化で合意した。各国は企業の所有者に関する透明性向上や税務当局間の 情報共有強化などを目指す方針で一致。企業に対し利益に関するより詳しい情報を税務当局に 報告させる仕組み…

ユーログループ、銀行資本増強めぐる原則で一致必要=レーン副委員長

レーン欧州副委員長(経済・通貨問題担当)は18日、 今週20日に開かれるユーロ圏財務相会合(ユーログループ) では銀行の資本増強方法をめぐって意見を一致させる必要が あるとの考えを示した。域内の首脳らは昨年6月、銀行への直接的な資本増強について、 …

ECB、必要となれば行動する用意がある=ドラギ総裁

欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は、ユーロ圏経済を 支援するために必要ならばECBは「行動する用意がある」 と述べた。最近の市場安定化の兆候については、金利が再び効果的な 手段になっていることを意味しているとの認識を示した。エルサレムで開かれたイ…

香港金融当局の指標金利不正操作調査、HSBCが新たな対象に

香港の中央銀行に相当する香港金融管理局(HKMA)は18日、 域内銀行間取引金利(HIBOR)の不正操作に関する調査に、 新たに英銀行大手HSBCと複数の他銀行が対象に加わったことを 明らかにした。HKMAは昨年12月に、HIBOR設定のための金利を 不正確に申告した…

黒田総裁は定期預金1000万円以下、日銀正副総裁の資産公開

日銀は18日、内部規定に基づき 正副総裁の資産を公開した。黒田東彦総裁は就任した3月20日時点で定期性預貯金を 「1円以上1000万円以下」保有していたほか、任期中の 取引が禁止されている株式などの金融資産を保有していなかった。岩田規久男副総裁は3月20…

欧米政府、2016年までに大幅債務削減は困難=投資家調査

プリンシパル・グローバル・インベスターズ社と 英シンクタンクのクリエート・リサーチが公表した 調査によると、投資家の大半が、欧米諸国の政府が 今後3年以内に債務を顕著に削減できることはないと 考えている。調査では、欧州については回答者のほぼ90%…

米FRB議長、19日の会見で緩和縮小間近と示唆へ=報道

英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版は17日、 米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長が18〜19日の 連邦公開市場委員会(FOMC)後の記者会見で、 資産買い入れの縮小が近いことを示唆する見込みだと伝えた。一方で、縮小開始後の措置については 経済…