2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

米利上げを意識

今週の為替相場は、米国の利上げを 意識する動きが強まることが予想されます。先週は 中国上海株の急落が、世界同時株安に繋がり、 結果としてリスク回避の円買いが持ち込まれ、 円は対ドルで一時116円台前半に急騰する動きが 見られました。その後、上海株…

中国経済鈍化、英中銀の金利スタンス変えず=カーニー総裁

カーニー英中銀総裁は29日、中国経済鈍化で 英インフレ率には一段の下押し圧力がかかる可能性は あるが、政策金利をいつ、どのように引き上げるかに 関する英中銀のスタンスに変化はない、との見方を示した。ジャクソンホール(米ワイオミング州)で 開催さ…

資産買い入れ政策、インフレ率を下支えている=コンスタンシオECB副総裁

コンスタンシオ欧州中央銀行(ECB)副総裁は29日、 ECBの資産買い入れがユーロ圏のインフレ率を 下支えている、との見方を示した。副総裁はジャクソンホール(米ワイオミング州)で 開催された経済シンポジウムで「昨年12月と 今年1月には、インフレ率はマイ…

FRBの政策議論、どの程度中国株に影響したのかは不明=フィッシャー副議長

米連邦準備理事会(FRB)のフィッシャー副議長は29日、 FRBの政策議論がどの程度、中国の株式市場に影響しているのかは はっきりしない、との見方を示した。ジャクソンホール(米ワイオミング州)で 開かれた経済シンポジウムで述べた。副議長は、最近の中国…

中国経済は不安定な局面に突入、当局は懸念=李・清華大教授

中国の著名エコノミスト、清華大学の李稲葵・教授は28日、 中国経済が重工業や不動産投資主導型の成長からの転換を 図る中、不安定な局面に突入しつつあるとの見解を示した。ただ、新たな成長モデルへの転換は いまだ完了していないと述べた。李教授はジャク…

フランは過大評価、通貨安への誘導目指す=スイス中銀総裁

スイス国立銀行(中央銀行)のジョルダン総裁は28日、 マイナス金利政策の遂行とともに為替市場に介入する 用意を示すことで、過大評価されているスイスフランが 時間とともに下落することを期待するとの考えを示した。総裁はジャクソンホール(米ワイオミン…

米9月利上げ論再び、FRB当局者が可能性排除しない立場鮮明に

フィッシャー米連邦準備理事会(FRB)副総裁ら、 複数のFRB当局者は28日、世界的な市場の乱高下が 長引けば、利上げ開始時期が遅れる可能性がある としつつも、9月16〜17日に開催される 米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げを 実施する可能性を排除しない…

ドイツ歳出拡大要請に応じず、記録的な財政黒字でも

今年上半期に記録的な財政黒字となる中、 ドイツはユーロ圏経済浮揚のため、減税や 公共支出拡大を行うべきとの声が国内外で上がる。ただドイツは、あくまでも緊縮路線や 均衡予算達成目標を堅持する方針だ。ドイツ政府は25日、上半期の財政黒字が211億ユー…

今週の材料は?

今週も各国で経済指標の発表が目白押しです。中国の株価下落をきっかけに、世界同時株安となり、 金融市場は乱高下となりましたが、中国が、 金融緩和を行うなど、株価を支える姿勢を 鮮明にしたことで、株価が切り返すなど、 やや落ち着きを見せたことで、…

中国、指数先物取引の証拠金率を一部引き上げへ=証券監督当局

中国金融先物取引所(CFFE)は株式指数先物市場に おける過度な投機的取引を減らすための方策を強化する。中国証券監督管理委員会(CSRC)が28日明らかにした。CSRCは31日から、ヘッジされていない株式指数先物の 証拠金率を現行の20%から30%へ引き上げる…

世界的な混乱の中でも米経済は力強い=オバマ大統領

オバマ米大統領は27日、米経済は力強いとの認識を 示すとともに、世界的な景気先行き不透明感に影響を 及ぼすことがないよう、議会に対し、迅速に予算を 通過させて政府機関の閉鎖を回避するよう促した。大統領は「ここ数週間、世界的に不安が広がっている」…

政治制度に欠陥、危機再発・成長低迷リスク=クーレECB理事

欧州中央銀行(ECB)のクーレ専務理事は、欠陥を 抱えた欧州の政治制度が危機の再発を招き、成長を 低迷させる恐れがあるとの考えを示した。仏外交官の会合で述べた。とりわけ再配分をめぐる終わりのない政治交渉が 各国の世論を二極化しており、全体的な成…

欧州経済、中国の混乱乗り切るほど堅調=モスコビシ欧州委員

欧州委員会のモスコビシ委員(経済・財務担当)は27日、 欧州の景気回復は、中国市場の混乱を乗り切ることが できるほど十分に力強いとの見解を示した。モスコビシ委員は仏iTELEに対し「中国や他国の 金融当局者が対応、もしくは対応する姿勢を 打ち出してい…

世界株安、要因は米利上げめぐる懸念=中国人民銀幹部

中国人民銀行(中央銀行)金融研究所の Yao Yudong所長は27日、最近の世界的な 株式市場の混乱を引き起こしたのは、 米連邦準備理事会(FRB)による利上げの 可能性をめぐる懸念であり、人民元基準値 引き下げではないとの見解を示した。同所長はロイターに…

中国減速でも日本の輸出大きく落ちず、市場動向に注意=日銀総裁

日銀の黒田東彦総裁は26日、ニューヨークで講演と 質疑応答を行い、中国の景気減速について、 今後数年内に日本の輸出を著しく損なうことは ないとし、中国経済は一段と鈍化するが、今年と 来年の成長率は6〜7%を維持するとの見解を示した。ただ、新興国経…

9月米利上げの切迫性、市場混乱で薄れた=ダドリーNY連銀総裁

米ニューヨーク(NY)連銀のダドリー総裁は26日、 国際市場の混乱を踏まえると、連邦準備理事会(FRB)の 来月利上げは、適切でなくなっているとの認識を示した。総裁の発言は、中国経済の減速がFRBの 金融政策に影響する可能性を浮き彫りにした。総裁は記者…

ECBインフレ目標、未達リスク高まる、緩和強化も=プラート専務理事

欧州中央銀行(ECB)のプラート専務理事は26日、 ECBが中期的なインフレ目標を達成できないリスクが 高まったとの認識を示し、必要に応じて資産買い入れ プログラムを強化する用意があると表明した。 専務理事は記者団に「世界経済と商品市場の動向により、 …

人民日報、中国経済に対する西側の悲観的な見方に反論

中国共産党の機関紙である「人民日報」は26日付の紙面で、 同国経済に対する海外からの悲観的な見方に対する反論を 展開した。同紙は「中国の声」を意味する ペンネーム「鐘声」で論評記事を掲載。「世界の一部では、中国の経済モデルがいわゆる終焉を 迎え…

中国経済、半年間は大幅鈍化、米利上げは最速で12月=仏経済相

フランスのマクロン経済相は25日、 中国の経済成長は最近の混乱により半年間は 大幅に鈍化する可能性が高いと述べた。さらに、これによって米連邦準備理事会(FRB)の 利上げ時期は早くても12月になるとの見方を示した。マクロン経済相は、ベルリンで記者団…

中国人民銀行、主要政策金利を引き下げ

中国人民銀行は25日、 主要政策金利の引き下げを発表した。1年物貸出金利を25ベーシスポイント(bp) 引き下げ4.6%に、1年物預金金利は 25bp引き下げ1.75%とする。金利引き下げは26日から実施する。 人民銀行は同時に 銀行預金準備率の引き下げも発表した。

中国、地下銀行取り締まりを開始へ、資金逃避の懸念拡大

中国政府は、マネーロンダリング(資金洗浄)や 違法な資金移動を防止するため、3カ月間の 地下銀行取り締まりを実施すると明らかにした。同国では市場が不安定になる中、 資金逃避の懸念が強まっている。中国の法律では、個人が海外に 送金できる限度額は年…

上海株が節目3000割れ、7%超下落、ハンセン8日ぶり反発

25日の中国株式市場は 大幅に続落して取引を終えた。終値は2014年12月以来の安値。上海総合指数が節目となる3000を 割り込んだことで、パニック売りが加速した。上海総合指数の終値は244.9376ポイント (7.63%)安の2964.9674。上海と深センの株式市場に上…

日経平均は半年ぶりに1万8000円割れ、商いは今年最高

東京株式市場で日経平均は6日続落。終値で2月17日以来、約半年ぶりに 節目の1万8000円割れとなった。日中は一時800円近い下げから約300円高まで 切り返すなど、日中値幅が1000円を超え、 先物市場での短期売買に振らされる展開となった。東証1部の売買代金・…

円相場は荒い動き、ジグザグで動くのは当たり前の話=麻生財務相

麻生太郎財務相は25日の閣議後会見で、足元の 円相場の動きについて「急というよりは荒い動き」 との認識を示した。為替や株価が「ジグザグで動くのは当たり前の話」とし、 引き続き市場の動向を見守っていくと語った。中国の景気減速懸念を背景に市場では世…

上半期の米インフレ率、発表値より低い可能性大=SF連銀報告

米サンフランシスコ地区連銀は24日公表した報告書で、 米国の上半期のインフレ率について、発表値を著しく 下回る可能性が高いとの見解を示した。ただ、米連邦準備理事会(FRB)当局者がそのために 政策決定を誤る可能性は低い、とも指摘した。同地区連銀の…

米株は軒並み4%下落、ダウ一時過去最大1000ドル超安

24日の米国株式市場は、中国株急落を受けて 主要3指数が軒並み約4%下げて取引を終えた。ダウ工業株30種平均は寄り付き直後に1000ドル超下落。その後は下げ幅を縮小したものの、 ボラティリティが高い1日となった。ダウ工業株30種は588.40ドル (3.57%)安…

円とユーロが大幅高、キャリートレード巻き戻し強まる=NY市場

24日のニューヨーク外為市場では、円とユーロが 対ドルで7か月ぶりの高値水準に上昇した。中国景気の減速懸念が広がり、キャリートレードで 売り込んできた低金利通貨を買い戻す動きが強まった。また米10年債利回りが一時2%の大台を割り込み、 米連邦準備理…

金融市場の動きを注視=米財務省

米財務省は24日、金融市場の動きを注視しており、 各規制当局と連絡を取り合っているとする声明を発表した。財務省は声明で、「1日ごとの市場の動きについては コメントしない」した上で、「財務省は通常通り 市場の動きを注視しており、規制当局、及び 市場…

米経済の力強さに注目、2008年より堅調「疑う余地なし」=ホワイトハウス報道官

米ホワイトハウスは24日、世界株安を受け、 オバマ大統領に世界の金融市場動向について 報告したことを明らかにした。また、米財務省が世界金融市場の 動向を注視しているとした。アーネスト大統領報道官は、 米経済は堅調と指摘。市場のボラティリティに関…

中国株安、欧州経済脅かさず=英財務相

英国のオズボーン財務相は24日、世界中の 金融市場に打撃を与えている中国の株価下落について、 欧州経済を脅かすことはないとの見方を示した。オズボーン氏はスウェーデンで記者の質問に答え 「中国で起きることとわれわれは無関係ではいられないが、 すぐ…