2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

協調介入は望み薄

急激な円高・ドル安が進む中で、わが国では円高の速度が速すぎるとの指摘が強まっています。特に、経済界の中からは、この円高では日本の生産が空洞化するとの恫喝も聞かれています。もちろん、円が上昇することにより、国内での生産は機能しなくなるという…

今週の材料は?

今週も各国で経済指標の発表が相次ぎます。米国では、週末5日に雇用統計の発表があります。米経済に変調の兆しと見られたのが、前回の雇用統計発表だけに、その中身に関心が集まるものと思います。今回の予想は、失業率が9.2%、非農業部門の新規雇用が前月…

ドル安・ユーロ安は変わらないか

今週の為替相場は、ドル安・ユーロ安の流れに変化がないと見ています。米国は8月2日が債務上限引き上げの期限を迎えます。現状では、米政府と議会の一致が見られていない状況で、8月2日の期限を目前にして、米国のデフォルト懸念が強まっています。結果とし…

米国は債務上限引き上げ問題で「火遊び」=世銀総裁

世界銀行のゼーリック総裁は29日、米国は 連邦債務上限引き上げ協議をめぐる混乱で、 自ら災難を招いているとの見解を示した。ゼーリック総裁は国際開発学会での講演で、 難航する上限引き上げ交渉を 「火遊びをしている」と批判。「率直に言って、米国がデ…

米四半期入札、債務協議決裂なら延期や中止も

米財務省は、議会が8月2日までに連邦債務上限の引き上げで 合意できない場合、来週発表予定の四半期定例入札 (クオータリー・リファンディング)を延期または中止する可能性がある。財務省高官は29日、プライマリーディーラー (米政府証券公認ディーラー)…

米上院が下院の債務上限法案を否決、民主党は妥協案提示

米上院は29日夜、下院が同日可決した共和党の 連邦債務上限引き上げ法案を否決した。一方、民主党のリード上院院内総務は、共和党が主張する 段階的な債務上限の引き上げを受け入れる妥協案を示した。リード院内総務は当初、債務上限を一度に 2兆7000億ドル…

中国の銀行、不動産価格50%下落しても対処可能=銀監会委員長

中国銀行業監督管理委員会(銀監会)の劉明康委員長は29日、 中国の銀行は、不動産価格が50%下落するという 最悪のシナリオの下でも乗り切ることができる、との考えを示した。 国営テレビとのインタビューで語った。同委員長は、不動産価格の下落が銀行セク…

基本方針決定で復興対応に意欲、進退は「自身の言葉に責任持つ」=菅首相

菅直人首相は29日夜の記者会見で、政府の東日本大震災復興対策本部による 復興基本方針とりまとめを受け、「これをベースに第3次補正予算など復興が 本格化する」と震災復興への取り組みに意欲を示した。すでに自らが表明している退陣の時期については「…

日中韓3カ国の中銀総裁、韓国・済州島で第3回会合

日銀は29日、日中韓3カ国の中央銀行総裁による 第3回公式会合が韓国・済州島で開かれたと発表した。日銀の白川方明総裁、中国人民銀行の周小川総裁、 韓国銀行の金仲秀総裁が出席し、 最近の経済・金融情勢について意見を交換。今後、日中韓の経済に関する主…

2001年の日銀量的緩和、デフレスパイラルの回避狙う=議事録

日銀は29日、2001年1〜6月の 金融政策決定会合の議事録を公表した。2000年8月に政府の強い反対を押し切って ゼロ金利政策を解除したが、米IT(情報技術)バブル崩壊で 国内景気が暗転、2001年3月に当座預金残高をターゲットにした 量的緩和という未知の政策…

欧州銀行、融資基準の一段の厳格化と融資需要の減少を予想=ECB調査

欧州中央銀行(ECB)の銀行融資に関する四半期調査から、 欧州の銀行が今後数カ月に法人向け融資基準を引き続き 厳格化すると予想していることが明らかになった。また、将来の融資需要に対する信頼感が大きく低下した。28日発表された最新調査によると、ネッ…

米成長ペース、6月初旬から大半の地区で鈍化=地区連銀報告

米連邦準備理事会(FRB)が27日発表した地区連銀経済報告 (ベージュブック)では、6月から7月半ばにかけて、 米国の大半の地域で経済成長が鈍化したとの認識が示された。ベージュブックの景気総括判断では、12地区中8地区で、 成長減速が報告されたと指摘。…

米議会、S&P格付けに米政権が「過度の干渉」図ったかを調査

米格付け会社スタンダード&プアーズが今年4月に 米国の格付け見通しを「ネガティブ」に引き下げた際、 オバマ政権が過度に干渉しようとしたとの疑いが浮上し、 米下院金融委員会が調査を行っている。金融サービス委員会監視小委員会のランディ・ノイゲバウ…

ギリシャのデフォルト見越した取引、損失被る=ECB総裁

欧州中央銀行(ECB)のトリシェ総裁は、ギリシャが デフォルト(債務不履行)に陥ると見越して取引を行うことは、 確実に損失を被ることにつながるとの見方を示した。ECBが27日に公開した仏誌「ルポワン」による トリシェ総裁とのインタビュー原稿によると、…

イタリア、追加の緊縮財政措置が必要な可能性=フィッチ

格付け会社のフィッチ・レーティングスのアナリストは、 イタリアは、政府が想定する経済成長を達成できない場合、 追加の緊縮財政措置を講じる必要があるかもしれない、 との考えを示した。27日のイタリアのコリエレ・デラ・セラ紙 とのインタビューで述べ…

米デフォルトなら日本の金融機関にも相当な問題=亀崎日銀審議委員

日銀の亀崎英敏審議委員は27日、三重県金融経済懇談会後の記者会見で、 米国連邦債務上限問題を踏まえ、仮に米国債がデフォルト(債務不履行)、 もしくは格下げされる場合、日本の金融機関や金融システムに 「相当大きな問題を引き起こす」と指摘。交渉の期…

4月の世界の外為取引高、半年前と比べて増加=主要中銀調査

主要中央銀行が25日発表した半年に1度の調査によると、 2011年4月の世界の外国為替取引高は、2010年10月から増加した。取引はスポット、フォワード、 スワップ、オプション取引全般で増加した。イングランド銀行(英中央銀行)によると、 英外為市場の1日当…

第1四半期の国際銀行融資は1.5%増=BIS

国際決済銀行(BIS)によると、2011年第1・四半期の国際銀行融資は 増加に転じたものの、ユーロ圏向け融資はギリシャなど周辺国の 健全性をめぐる懸念から減少した。第1・四半期の国際銀行融資は 4660億ドル(1.5%)増加した。ユーロ圏向け融資は 770億ドル…

米債務問題、国民の過半数は大統領の解決策支持=調査

ロイターと調査機関イプソスが行った調査によると、 米国民の圧倒的多数が債務危機について懸念しており、 オバマ大統領が求めている歳出削減及び増税による 解決策を支持する回答が過半数を占めた。調査は成人600人(登録有権者512人含む)を 対象に25日夜…

投資家ソロス氏、自身のヘッジファンド外部資金を返還へ

著名投資家のジョージ・ソロス氏は、自身のヘッジファンドに 投じられた外部投資家の資金およそ10億ドルを年内にも返還する。金融規制改革による業界への規制強化を受け、今後は 自身と家族の資産運用のみを手掛けるという。ソロス・ファンド・マネジメント…

米デフォルト回避のための債務返済優先は「破壊的」な措置=S&P

米格付け機関スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)の ソブリン格付け部門のグローバルヘッドを務める デビッド・ビアース氏は26日、CNBCとのインタビューで、 米政府がデフォルト(債務不履行)を避けるために 債務返済を優先させることは、経済にとって …

債務上限引き上げ失敗でも、米債保証支払い開始まで3日の猶予=ISDA

国際スワップ・デリバティブ協会(ISDA)は26日、 米議会が期限の8月2日までに連邦債務上限引き上げ合意に 失敗した場合でも、米国債の保証の支払い開始まで少なくとも 3日の猶予があることを明らかにした。期限までに債務上限引き上げで合意が得られず米国…

米デフォルト懸念払しょく、金融安定に重要=財務長官

ガイトナー米財務長官は26日、金融の安定を保つため、 米国がデフォルト(債務不履行)に陥る可能性に関する 不透明感を払しょくする必要があるとの考えを示した。同長官は、米金融安定監視委員会(FSOC)がまとめた 初の年次報告書の公表に際し、「現在、金…

ギリシャは2年以内に新たな債務再編が必要=S&P

スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は26日、 ギリシャは2年以内に新たな債務再編を行う可能性が高く、 再編規模はより大きくなる、との見方を示した。S&Pのグローバルソブリン格付け部門代表、デビッド・ビアース氏は、 CNBCテレビ番組で「格付け見通し…

米住宅着工、2014年まで通常回復しない可能性=SF連銀調査

サンフランシスコ地区連銀の調査によると、米住宅建設が 通常水準に戻るのは、住宅価格の上昇に加えて差し押さえ物件が 大幅に減少した場合のみで、2014年まで実現しない可能性がある。同地区連銀で調査を担当するウィリアム・ヘッドバーグ氏と、 シニアエコ…

米量的緩和第2弾、他国への波及は限定的=IMF

国際通貨基金(IMF)は25日、米連邦準備理事会(FRB)の QE2(量的緩和第2弾)の他国への波及は限定的だったものの、 いずれ実施される引き締めプロセスによる影響は一段と厳しい 可能性があるとの見方を示した。米経済が他国に与える影響を 分析した報告書…

米財務長官がギリシャ財務相と会談 財政健全化への努力促す

ガイトナー米財務長官は25日、ギリシャのベニゼロス財務相と会談し、 ギリシャの財政健全化に向けた取り組みを引き続き推し進めていくよう促した。今回の財務相会談は、ベネゼロス財務相が 6月の内閣改造で財務相に就任してから初めて。会談では、前週のユー…

ギリシャ格下げ、デフォルト確率「事実上100%」=ムーディーズ

格付け機関のムーディーズは25日、ギリシャのソブリン格付けを 「Caa1」から3ノッチ引き下げ、「Ca」とした。 見通しは「検討中」。新たな格付けの「Ca」は、デフォルト(債務不履行)と みなされる格付けよりもわずか1ノッチ高い水準。ムーディーズは、ギリ…

米債務上限引き上げ、議会との合意成立すると確信=米国務長官

クリントン米国務長官は25日、連邦政府の債務問題について、 オバマ大統領と議会が最終的に上限引き上げで合意に達し、 米国債のデフォルト(債務不履行)は回避されると確信していると述べた。長官は、香港の財界トップらに向けたスピーチで 「議会が債務上…

欧州契機に世界経済悪化する可能性、円高の影響注意深くみる=日銀総裁

白川方明日銀総裁は25日、都内で講演し、日本経済が 世界経済にけん引されて緩やかに回復するとの見通しを 改めて示す一方、欧州問題を契機に世界経済が悪化する可能性を指摘。世界経済の先行きに対する不確実性から円高が進めば、 「輸出や企業収益の減少、…