2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

日銀金融政策決定会合、長期金利目標の柔軟化を決定

日銀は31日、前日に続き金融政策決定会合を 開き、「0%程度」としている長期金利の 誘導目標の柔軟化を正式決定しました。一定の金利上昇を容認することになります。大規模な金融緩和政策を修正し、超低金利の 長期化に伴う金融機関の収益悪化や 国債取引の…

ドル円は111円付近で小動き

31日の外国為替市場では、ドル円相場は 111円付近で小動きとなっています。今日の日銀金融政策決定会合を前に 動意が乏しくなっています。ドル円は111.05円前後、 ユーロ円は130円前後、 英ポンド円は145.65円前後、 豪ドル円は82.30円前後で 推移しています…

ドル、111円台前半に小戻す

週明け30日の外国為替市場では、ドル円相場は 111円台前半にドルが小戻しています。朝方は、110円台後半での取引スタートと なりましたが、同水準ではドルの下値は堅く、 じりじりとドルが買い戻され、111円台前半で 推移しています。大きな材料がない中で、…

ドル、上値の重さを確認か

今週の外国為替市場は、ドルの上値の 重さを確認する展開となることが 想定されます。トランプ米大統領による、ドル安を 意識させる発言や利上げを進めている FRBを批判する発言が出て、ドルは それまでの上昇から反落する動きを 見せました。また、市場が米…

今週の材料は?

今週も各国d江経済指標の発表が 目白押しです。この中、先週の欧州中央銀行に続き、 日銀、英中銀、米FRBの金融政策を 決める会合が目白押しとなっています。日銀は31日に、米FOMCは8月1日に、 英中銀は2日に、それぞれ政策金利を 決める会合を開催します。…

ECB、政策金利を据え置き

欧州中央銀行(ECB)は26日の理事会で、 主要政策金利を据え置きました。また、年末までに債券買い入れ策を 終了させる方針を維持したほか、 少なくとも来年夏までは過去最低の 金利水準を継続する見通しを 示しています。

ドル、対円で110円台後半に下落

26日の外国為替市場では、ドル円相場は 110円台後半と、ドルが小甘い動きを 見せています。前日のトランプ米大統領とユンケル 欧州委員会委員長の会談で、米国と 欧州連合が貿易摩擦の緩和に努めることで 合意したことを受け、ドルが対ユーロで 軟調な動きを…

米欧首脳会議、摩擦緩和へ対話、「互いに関税保留」

トランプ米大統領は25日、欧州連合(EU)の ユンケル欧州委員長とホワイトハウスで 会談し、関税などの貿易障壁と産業補助金の 撤廃に向けて緊密な対話を始めることで 合意しました。ユンケル委員長は「対話を進める間は 互いにさらなる関税を保留する」と述…

米長期金利上昇でドルは底堅い動き

24日の外国為替市場では、ドル円相場は 111円台前半とドルが底堅い動きと なりました。トランプ米大統領がFRBの利上げ姿勢を 批判したものの、FRBは既定路線通りに 利上げを続けるとの見方が支配的で、 米長期金利が上昇する中で、ドルは 買い戻しが入る動き…

ドル、110円台後半に下落

週明け23日の外国為替市場では、ドル円相場は 110円台後半にドルが下落しました。G20では、貿易摩擦の増大が世界経済の成長に 対するリスクを高めているなどの声明を 発表しましたが、G20前のトランプ米大統領の 為替相場に対する発言を受けて、 ドル売りが…

G20声明、貿易摩擦でリスク増大、「対話と行動強化」

20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が 22日午後、貿易摩擦の増大が世界経済の成長に 対するリスクを高めているとする共同声明を 採択して閉幕しました。反保護主義をうたった昨年のハンブルク首脳宣言を 再確認するとともに、対話と行動を強化する…

トランプ米大統領発言の余波続くか

今週の為替相場は、トランプ米大統領が ドル高や金融政策に不満を表明した発言を 受けて、ドル売りの動きが強まった流れを 受けて、どの余波がどこまで続くか 注目されるものと思います。トランプ大統領は、中国はもちろん、 欧州、日本に対しても貿易不均衡…

米財務長官、公平な対日貿易を期待

ムニューシン米財務長官は21日、ブエノスアイレスで 記者団に対し、対日貿易関係は非常に良好だとしつつ、 「さらに均衡が取れた公平な」貿易が必要との認識を 示しました。また「長期的に強いドルは米国の国益だ」と述べ、 ドル高をけん制したと受け止めら…

黒田日銀総裁、長期金利目標の柔軟化報道で「事前に申し上げない」

日銀の黒田総裁は21日、ブエノスアイレスで 記者団に対し、日銀が「0%程度」としている 長期金利の誘導目標の柔軟化を検討している との一部報道について、「事前に予測めいたことを 申し上げるのは適切でない」と述べ、具体的な 言及を避けました。

今週の材料は?

今週も各国で経済指標の発表が 目白押しとなっています。引き続き、足元の経済の動向を 注目していくものと思われます。欧州ではECBの金融政策発表が あります。米国との貿易問題を受けて、 利上げに向かう姿勢に変化が あるのか否か、注目されます。この中…

米大統領発言受け、ドルは軟調に

20日の外国為替市場では、ドル円相場は 112円台前半とドルが下落しました。トランプ大統領が、FRBの利上げ姿勢に 反対の姿勢を示したことや強いドルは 米国を不利な立場に置くと述べたと 伝えられたことを受け、ドル売りが 強まりました。市場では、これまで…

トランプ米大統領、FRBの利上げを批判、『強いドルは「米国に不利」』

トランプ米大統領は19日、連邦準備理事会(FRB)の 利上げについて「満足には感じていない」と 語りました。同大統領はCNBCとのインタビューで「利上げを する度に、FRBは追加利上げを望んでおり、 そうした状況をさほど喜ばしいとは 感じていない」と語って…

米地区連銀報告、「米製造業、関税の影響を懸念 経済は拡大継続」

米連邦準備理事会(FRB)は18日に公表した 地区連銀経済報告(ベージュ・ブック)で、 米経済は控えめから緩やかなペースで 拡大し続けたとの認識を示しながらも、 12地区連銀すべてで製造業者から関税措置による 影響への懸念が示されたことを明らかにしま…

ドルは対円で113円を回復

18日の外国為替市場では、ドル円相場は 今年1月以来の113円台にドルが上昇しました。前日、パウエル米FRB議長が議会証言を行い、 今後「数年」にわたり労働市場が堅調を維持し、 インフレ率もFRBの目標である2%近辺で 推移するとの見通しを示しました。また…

パウエル米FRB議長、緩やかな利上げを示唆

米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は17日、 議会上院の銀行委員会で議会証言を行い、今後の 金融政策については、雇用市場が拡大し、 物価上昇率も目標の年2%まで上昇したことを 挙げ、「緩やかに利上げし続けることが最善だ」 との考えを改めて示…

ドル円は112円台半ば前後で小動き

17日の外国為替市場では、ドル円相場は 112円台半ば前後で小動きとなっています。前日の海外市場では、17日、18日に 行われるFRN議長の議会証言を前に、 ポジション調整のドル売りが先行し、 112円台前半にドルが軟化した流れを 受けて、112円台前半で取引が…

ドル買いどこまで続くか

今週の為替相場は、ドル買いが どこまで続くかが 大きな焦点になると思います。ドル円相場は、110円前後で長い間 推移していましたが、金利差や、 新興国市場通貨の下落を受けて、 ドル買いが強まり、これまでの レンジをドル高方向に抜ける動きを 見せまし…

今週の材料は?

今週も各国で経済指標の発表が 目白押しです。引き続き、米中の貿易問題が 国際金融市場では大きな材料に なると思います。 米国、中国のどちらこのチキンレースから 降りのか、あるいはギリギリまで チキンレースを継続するのか、その言葉の 応酬で市場が揺…

米FRB半期議会報告書、緩やかな利上げ継続適切と強調

米連邦準備理事会(FRB)は13日、 議会に提出した半期に一度の 報告書の中で、年前半の米経済は 底堅く成長しており、引き続き 緩やかな利上げが適切との認識を 示しました。今回の報告書はパウエル議長就任後2度目となり、 パウエル議長は17、18日の両日、…

ECB議事要旨、金利を現行水準に維持へ

欧州中央銀行(ECB)が12日に公表した 6月14日の理事会の議事要旨で、インフレ 押し上げに必要な限り政策金利を過去最低水準に 維持し、金利ガイダンスは「オープンエンド」と みなされるべきとの考えで当局者が一致していた ことが明らかになりました。要旨…

ドル、対円で112円台前半に上昇

12日の外国為替市場では、ドルは 対円で112円台前半に上昇しました。米物価指標が堅調となったことを 材料にドルの買戻しが強まり、 米中貿易摩擦で、新興国通貨が 下落したことも、ドルの上昇に 弾みを付けました。ドルは対円で112円台前半と 今年1月10日以…

米、対中輸入品に2000億ドル相当の追加関税へ

トランプ米政権は10日、中国から輸入する 2000億ドル相当の製品6031品目に10%の 関税を上乗せする追加制裁の手続きを 始めると発表しました。中国は「これまで通り必要な反撃をせざるを 得ない」(商務省)と報復強化の方針を 表明しました。米国は、中国の…

ドル円は111円前後で推移

10日の外国為替市場では、ドル円相場は 111円前後で推移しています。英国で、EU離脱強硬派のEU離脱担当相と 外相が辞任したことで、英ポンドが 軟調な動きを見せています。メイ政権の危機感からポンド売りが 強まる動きが見られましたが、今すぐに メイ首相…

日銀地域経済報告、「景気判断を全9地域据え置き」も豪雨の影響注視

日銀は9日、夏の支店長会議を開き、全国各地の 景気動向を分析した「地域経済報告」 (さくらリポート)をまとめました。景気の総括判断について、全国9地域いずれも 前回4月時点から据え置きました。日銀は「所得から支出への前向きな循環が 続いている」と…

黒田日銀総裁、支店長会議で「景気、緩やかな拡大継続」と言明

日銀は9日、東京・日本橋の本店で 夏の支店長会議を開きました。米国と中国の貿易摩擦が激化し、日本経済にも 悪影響が及ぶとの懸念が強まる中、景気の現状や 見通しを点検しました。黒田総裁はあいさつで、景気の先行きについて 「緩やかな拡大を続ける」と…