2013-02-07から1日間の記事一覧

ECB、主要政策金利を0.75%に据え置き

欧州中央銀行(ECB)は7日、主要政策金利である リファイナンス金利を0.75%に据え置いた。 据え置きは7カ月連続。下限金利の中銀預金金利もゼロに、 上限金利の限界貸出金利も1.50%に それぞれ据え置いた。

弾力的なインフレ目標、最も効果的=次期英中銀総裁

イングランド銀行(英中銀)のマーク・カーニー次期総裁 (現カナダ中銀総裁)は7日、議会財務委員会の公聴会に出席し、 金融政策の枠組みについて、弾力的なインフレターゲティングが これまでのところ最も効果的との見解を示した。カーニー氏は「私は、カ…

英中銀が政策金利を据え置き、資産買い入れ枠も

イングランド銀行(英中央銀行)は7日、 資産買い入れプログラムの規模を3750億ポンドに据え置いた。 政策金利も過去最低の0.5%に据え置いた。

政府との共同声明、日銀の独立性を十分担保=白川総裁

白川方明日銀総裁は7日午後の衆議院予算委員会で、 政府と日銀によるデフレ脱却に向けた「共同声明」について、 日銀の独立性は十分に担保されていると語った。 石井啓一委員(公明)の質問に答えた。白川総裁は共同声明について「日本経済の現状に照らし、 …

為替相場は市場が決定する=中尾財務官

中尾武彦財務官は、為替相場は市場で決定されると 述べたが、円安の日本経済への影響についての コメントは避けた。国際通貨基金(IMF)のセミナーで円安の国内経済への 影響について、「為替の水準は市場が決めるもの。 状況がデリケートになっているのでコ…

金融庁がRBS証券東京支店に業務改善命令検討、LIBOR不正操作

ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)の不正操作問題をめぐり 金融庁が、英大手銀行のロイヤル・バンク・オブ・ スコットランド(RBS)の日本拠点である アール・ビー・エス証券東京支店に対し、 業務管理体制の見直しなどを求める業務改善命令を 軸に行政処分を…

ガイトナー前米財務長官、外交問題評議会の特別研究員就任へ

シンクタンクの外交問題評議会は6日、 ガイトナー前米財務長官が特別研究員として メンバーに加わると明らかにした。ガイトナー前財務長官は1月25日に任期を終え、 職務は暫定的にニール・ウォリン財務副長官に 引き継がれている。ガイトナー前財務長官の後…

英RBS金利操作問題で6.12億ドルの課徴金、日本法人不正認める

LIBOR(ロンドン銀行間取引金利)などの指標金利の 不正操作疑惑をめぐり英米当局は6日、 英銀大手ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド (RBS)に対し6億1200万ドルの課徴金の支払いを命じた。指標金利の不正操作疑惑をめぐり課徴金の支払いを 求められ…

RBSなどの金利操作問題「まったく受け入れられない」=英財務相

英国のオズボーン財務相は6日、大手銀行ロイヤル・ バンク・オブ・スコットランド(RBS)などの 金利操作問題について「まったく受け入れられない」 と述べ、これまでにない強い表現で批判した。オズボーン財務相は記者団に対し、納税者ではなく 銀行家が費…

仏、今月のユーログループ・G20でユーロ高めぐる協議求める

フランスのモスコビシ経済・財務相は6日、 今月開かれるユーログループ(ユーロ圏財務相会合) 及び20カ国・地域(G20)会合の場で、ユーロ高を めぐる懸念について取り上げる意向を明らかにした。財務相は記者団に対し「11日にはユーロ圏財務相会合、 15〜1…

ドイツ銀、EURIBOR不正操作疑惑でトレーダー5人停職=関係筋

ドイツ銀行が欧州銀行間取引金利(EURIBOR)不正操作疑惑を めぐる内部調査の結果、不適切な行動があったとして、 5人のトレーダーを停職処分としていたことが分かった。 関係筋が6日、明らかにした。5人のトレーダーはドイツ銀の マネーマーケットチームに…

独がユーロ高行き過ぎとの見方否定、仏の目標導入案に冷ややか

ドイツ政府のザイベルト報道官は6日、 現在のユーロ相場について、長期トレンドを 考慮すれば、過大評価された水準にはない との見解を示した。ユーロ高を懸念するフランスは、ユーロ相場の 中期目標で合意すべきとの考えを示しているが、 ドイツはこうした…

ユーロ圏財務相、キプロス資金洗浄対策の調査実施を検討へ

ユーロ圏財務相は11日の会合で、キプロスの 資金洗浄対策について独立機関に調査を依頼するかを 検討する。欧州連合(EU)高官が6日、明らかにした。ユーロ圏に前年6月に支援を要請したキプロスに対しては、 主にロシアの富裕層による資金洗浄の温床になって…

チャンスをものにすべく経済を支えていく=佐藤日銀審議委員

日銀の佐藤健裕審議委員は6日午後、前橋市内で記者会見し、 日本経済は変換点に差し掛かっている可能性があるとして 「チャンスをものにすべく経済を支えていく」と 大胆な金融緩和を進める姿勢を強調した。資産買い入れ基金の積み上げが困難になれば、 買い…