今週の材料は?

今週は、各国で経済指標の
発表が目白押しです。

中でも、現地16日に発表される
FOMCの結果が気になります。

米国の超緩和策の終了が
発表されることは確実視されています。

雇用統計など、米経済指標が底堅い動きを
見せていることや、FRBが注視していた雇用統計が
FRBが金融政策を変更する水準を回復していることで、
金融政策の変更は間違いないと見られています。

超緩和策は継続していますが、今回はその超緩和策を
解除することを想定する声が支配的です。

市場では、超緩和策を解除するだけでなく、
政策金利の引き上げにまで踏み込むのではないか、
そんな見方も出ています。

今回、FRBがそこまで踏み込むか否か、
注目されます。

一方、日本では18日に日銀が
政策金利決定会合を開催します。

米国が超緩和策を解除、あるいは政策金利
引き上げた後で、ドルが下落するような動きを
見せた場合、日銀は円安を維持するために、
追加緩和策を行うのか否か、注目しています。

その前に発表される
日銀短観の行方も注目されます。

米国では
【15日】
12月のNY連銀製造業景況指数(予想マイナス5.50、マイナス10.74)
11月の消費者物価指数(前月比横ばい、前回0.2%上昇)
11月の消費者物価指数コア(予想前月比0.2%上昇、前回0.2%上昇)
10月の対米証券投資(前回336億ドルUSD増)

【16日】
11月の米住宅着工件数(予想年率換算113.0万件、前回106.0万件)
11月の建設許可件数(予想年率換算115.0万件、前回116.1万件)
11月の鉱工業生産(予想前月比横ばい、前回0.2%低下)
11月の設備稼働率(予想77.5%、前回77.5%)
FOMC政策金利発表

【17日】
12月のフィラデルフィア連銀製造業指数(予想2.0、前回1.9)
最新週の新規失業保険申請件数(前回28.2万件)
7〜9月期の経常収支(予想1187億ドルの赤字、前回1097億ドルの赤字)

欧州では
【14日】
10月のユーロ圏鉱工業生産(前回前月比0.3%低下)

【15日】
11月の英消費者物価指数(前回前年比0.1%低下)
11月の英小売物価指数(前回前月比横ばい)
11月の英生産者物価指数(前回前年比1.3%低下)
12月の独ZEW景気期待指数(前回10.4)
12月のユーロ圏ZEW景気期待指数(前回28.3)

【16日】
12月の仏製造業PMI速報(前回50.6)
12月の仏サービス業PMI速報(前回51.0)
12月の独製造業PMI速報(前回52.9)
12月の独サービス業PMI速報(前回55.6)
12月のユーロ圏製造業PMI速報(前回52.8)
12月のユーロ圏サービス業PMI速報(前回54.2)
11月の英失業率(前回2.3%)
11月の英失業者数(前回0.33万人増)
10月のユーロ圏貿易収支(前回205億ユーロの黒字)
11月のユーロ圏消費者物価指数確報(前回前年比0.1%上昇)

【17日】
12月のIFO景況感指数(前回109.0)
11月の英小売売上高(前回前月比0.6%低下)
10月のユーロ圏建設支出(前回前月比0.4%低下)

日本では
【14日】
日銀短観大企業製造業業況判断DI (予想11、前回12)
日銀短観大企業非製造業業況判断DI(予想23、前回25)
日銀短観大企業設備投資(予想前年比10.1%上昇、前回10.9%上昇)
10月の鉱工業生産確報(前回前月比1.4%上昇)
10月の第3次産業活動指数(前回前月比0.4%低下)

【17日】
11月の貿易収支(前回1083億円の黒字)

【18日】
日銀金融政策決定会合