今週の材料は?

今週も各国で経済指標の発表が
目白押しです。

足元の経済の動向が各国で関心を
集めているので、経済指標の発表は
より注目されています。

米国では経済の堅調な動きを確認し、
9月の利上げの正当化させたいと
思っているようです。

欧州では、経済指標の中身次第で、
来年の金融政策の変更を考える
材料にしたいと考えている節があります。

欧州では、欧州中銀の金融政策を
決める会合があります。

ここでは、金融政策の変更はない、
とみています。

総裁が記者会見で、金融政策について
どのような発言を行うのか、
注目されています。

また、英国でも金融政策を
決める会合が行われます。

英国のEUからの離脱が英国経済に
どのような影響を与えるのか、
利上げを行う根拠があるのか否か、
イングランド銀行の結論を
待ちたいと思います。

日本では
【10日】
4〜6月期の四半期実質GDP改定値(予想前期比年率2.6%増、前回1.9%増)
7月の国際収支経常収支(前回1兆1756億円の黒字)
7月の国際収支貿易収支(前回8205億円の黒字)
8月景気ウオッチャー調査現状判断DI(前回46.6)
8月の景気ウオッチャー調査先行き判断DI(前回49.0)

【11日】
8月のマネーストックM2(前回前年比3.0%増)
7月の第三次産業活動指数(前回前月比0.5%低下)

【12日】
7〜9月期の四半期法人企業景気予測調査大企業業況判断指数(前回2.0%低下)

【13日】
8月の国内企業物価指数(前回前月比0.5%上昇)
7月の機械受注(前回前月比8.8%減)

【14日】
7月の鉱工業生産確報値(前回前月比0.1%低下)

欧州では
【10日】
7月の英貿易収支(前回113.83億ポンドの赤字)
7月の鉱工業生産指数(前回前月比0.4%上昇)
7月の英製造業生産指数(前回前月比0.4%上昇)
7月の英月次GDP(前回前月比0.1%増)

【11日】
8月の英失業率(前回2.5%)
8月の英失業保険申請件数(前回0.62万件増)
9月の独ZEW景況感調査期待指数(前回マイナス13.7)
9月のユーロ圏ZEW景況感調査(前回マイナス11.1)

【12日】
7月のユーロ圏鉱工業生産(前回前月比0.7%低下)

【13日】
8月の独消費者物価指数改定値(前回前月比0.1%上昇)
8月の仏消費者物価指数改定値(前回前月比0.5%上昇)
8月のスイス生産者輸入価格(前回前月比0.1%上昇)
英中銀政策金利発表
英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨
ECB政策金利発表

【14日】
7月のユーロ圏貿易収支(前回225億ユーロの黒字)

米国では
【10日】
7月の米消費者信用残高(予想前月比140億ドル増、前回102億ドル増)

【11日】
7月の米卸売売上高(前回前月比0.1%減)
7月の米卸売在庫(予想前月比0.3%増、前回0.7%増)

【12日】
8月の米卸売物価指数(予想前月比0.2%上昇、前回横ばい)
8月の米卸売物価指数コア(予想前月比0.2%上昇、前回0.1%上昇)
米地区連銀経済報告(ベージュブック

【13日】
最新週の米新規失業保険申請件数(前回20.3万件
8月の米消費者物価指数(予想前月比0.3%上昇、前回0.2%上昇)
8月の米消費者物価指数コア(予想前月比0.3%上昇、前回0.2%上昇)
8月の米月次財政収支(前回769億ドルの赤字)

【14日】
8月の米小売売上高(予想前月比0.6%増、前回0.5%増)
8月の米小売売上高除自動車(予想0.6%増、前回前月比0.6%増)
8月の米輸入物価指数(予想前月比0.3%低下、前回横ばい)
8月の米輸出物価指数(前回前月比0.55%低下)
8月の米鉱工業生産(予想前月比0.3%上昇、前回0.1%上昇)
8月の米設備稼働率(予想78.2%、前回78.1%)
7月の米企業在庫(予想前月比0.4%増、前回0.1%増)
9月の米ミシガン大学消費者態度指数速報値(予想96.1、前回96.2)

その他では
【13日】
トルコ中銀政策金利発表

【14日】
ロシア中銀政策金利発表