中国国家統計局、地方政府の組織的な経済指標ねつ造を指摘

中国の経済指標の信憑性に対する懸念が出るなか、
中国国家統計局は16日、四川省塩亭県の統計当局が
組織的に鉱工業生産の数値をねつ造していたことが
調査の結果判明したと発表した。

統計局は声明で「データ収集の監督において
責任の放棄があった。担当者には統計に関する
法律の知識がなく、塩亭県の統計当局者は監査を
拒否し、証拠を隠滅した」とした。

ねつ造や証拠隠滅に関わった担当者には、
口頭と書面で警告したとしている。

中国の11月の貿易統計では輸出が急伸。
一部では水増しの疑惑を指摘する声も出ている。

統計局によると、塩亭県の2012年の鉱工業生産は
34億元(5億6000万ドル)と報告されたが、
実際は6億元だった。

また、2013年1〜7月の
鉱工業生産は23億元水増しされていた。

国営メディアによると、統計局は今年これまでに
広東省の市町村でも鉱工業生産の水増しを指摘。

雲南省でも不正確な報告があったとしている。

中国では、地方政府の当局者が政府目標を上回る統計を
中央に報告することで自己の昇進につなげようと
することもあり、統計局は9月、経済指標のねつ造は
容認しないとの姿勢を打ち出し、地方政府による
データ操作が困難になるよう報告方式を変更するなどの
措置をとっている。