2011-10-27から1日間の記事一覧

英国はEFSFに資金を拠出しない=オズボーン財務相

オズボーン英財務相は27日、英国は 欧州金融安定ファシリティー(EFSF)に 資金を拠出しない、との考えを示した。同相はBBCラジオに対し、欧州が債務危機解決に向けた 措置について合意したことを歓迎しながらも、 「英国はEFSFに拠出しない。しかし、われわ…

欧州危機の影響は長期間景気の足を引っ張る=ベルギー中銀総裁

欧州債務危機について、欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーの リュック・クーン氏(ベルギー中央銀行総裁)は、 リーマン・ショック時のような信用収縮は引き起こさないが、 各国政府が財政出動を行う余裕がないことを背景に、 危機による影響が比較的長期間…

ギリシャ救済に向けたユーロ圏首脳の合意はユーロも救った=仏経済相

バロワン仏経済・財政・産業相は27日、ギリシャ救済に向けた ユーロ圏首脳の合意は実質ユーロを救済することになる 野心的でグローバルな対応だと指摘した。バロワン経済相は、RTLラジオのインタビューで 「(今回の対応は)事態の打開、経済回復、ユーロ圏…

スウェーデン中銀が政策金利を据え置き、引き締めは来年に

スウェーデン中央銀行は27日、 政策金利を2.0%で据え置いた。中銀は来年まで金融引き締めの 必要はないとの見通しを示した。中銀は声明で、「インフレ率が2%という目標近辺に、 経済リソースの稼働率が正常なレベルで安定するためには 政策金利を低水準に…

ドイツではドイツ銀行やLBBWなど追加資本必要=規制当局筋

ドイツの規制当局筋は27日、同国の銀行では、 ドイツ銀行、バーデン・ビュルテンベルク州立銀行(LBBW)、 コメルツ銀行、ノルトLB(北ドイツ州立銀行)などに 追加資本が必要になる、との見方を示した。ドイツ銀行はこれについて、同行最高財務責任者が 今…

EU首脳会議の合意を歓迎、中国は欧州の措置を支援=中国外務省

中国外務省は27日、欧州連合(EU)が首脳会議で 債務危機への取り組みについて合意したことを歓迎するとともに、 中国政府はEUの対応策を支援すると表明した。 姜瑜報道官が記者会見で語った。報道官は、首脳会議での合意が市場の信頼感を 押し上げることを…

NZ中銀が政策金利を2.5%に据え置き、世界経済のリスク考慮

ニュージーランド準備銀行(中央銀行)は27日、 政策金利のオフィシャル・キャッシュレートを 2.50%に据え置いた。中銀は声明で、世界の経済や金融をめぐるリスクを考慮し、 今は金利据え置きが賢明と判断したと説明。ただ世界情勢のニュージーランド経済へ…

日銀展望リポート、「物価上昇定着に時間かかる」と強調

日銀は27日、「経済・物価情勢の展望」(展望リポート)を発表し、 2013年度までの経済見通しを示した。その中で欧州ソブリン問題など経済見通しの 下振れ要因を列挙したほか、消費者物価指数(CPI)が プラス圏で定着するには時間がかかるとの予想を示し、 …

日銀の判断は適切だが為替相場の投機的動きには懸念=安住財務相

安住淳財務相は27日夕、日銀が金融政策決定会合で 資産買い入れ基金を5兆円増額したことを 「適切な判断だった」と評価した上で、 会合後も1ドル=75円台と最高値圏で 推移し続ける円相場について「投機的な動きに 大変懸念を持っている」と表明した。財務相…

追加緩和には欧州問題の影響考慮、円高だけが要因でない=日銀総裁

日銀の白川方明総裁は27日、金融政策決定会合後の会見で、 資産買い入れ基金増額による追加緩和を決定した理由について、 円高だけが要因ではなく、欧州債務問題が日本経済に 与える影響も考慮したとし、「経済の下振れリスクを より意識した方がいいと判断…

日銀が追加緩和決定、円高など景気下振れリスクに対応

日銀は27日に開いた金融政策決定会合で、 リスク性資産も購入対象にしている 資産買い入れ基金を5兆円増額し、 総額55兆円とする追加の 金融緩和策を賛成多数で決定した。 今回の増額対象は、すべて長期国債となる。進行する円高など金融・資本市場の動向や …

ギリシャ国債の50%カット決定、「大きな前進」=安住財務相

安住淳財務相は27日午後の参議院財政金融委員会で、 欧州がギリシャ国債の50%減免で合意したことについて 「大きな前進だ」と評価した。 中山恭子委員(たちあがれ日本)の質問に答えた。安住財務相はさらに「これから資本注入などが 始まるので、欧州金融…

ユーロ圏首脳が危機対策で合意、ギリシャ債務減免50%

欧州債務危機をめぐるユーロ圏首脳会議では、 欧州金融安定ファシリティー(EFSF)の 実質的な支援能力をレバレッジにより 1兆ユーロに拡大するという点で合意を得た。ギリシャ第2次金融支援をめぐる民間債権者との交渉では、 債務減免(ヘアカット)を50%…

「ウォール街を占拠せよ」便乗商法が盛んに、商標登録も

「ウォール街を占拠せよ」をスローガンに始まった 反格差社会デモは、29日にも再び世界一斉の 抗議行動が呼び掛けられている。そんな中、デモの本拠地であるニューヨークの ズコッティ公園では、皮肉なことに「資本主義」が しっかりと根を下ろしている。同…

タイ洪水、バンコク中心部も浸水が1カ月続く恐れ=インラック首相

洪水被害が拡大しているタイでは、 首都バンコク中心部も 浸水する懸念が高まっている。インラック首相は26日、記者団に対し、バンコクの一部地域は 1カ月にわたって浸水が続く恐れがあると警告。「状況を調査した結果、水が海に出て行くまでに、 バンコクで…

豪基調インフレ率は算出開始以来の低水準、来週利下げの公算大

オーストラリア連邦統計局が26日発表した第3・四半期の 消費者物価指数(CPI)は小幅な伸びを示したものの、 基調インフレ率は予想を大きく下回った。豪準備銀行(RBA)が早ければ11月1日の 次回金融政策会合で利下げに踏み切る上で、障害はなくなった。CPI…

乗用車国内生産は6社が前年割れ、タイ洪水は時間差で影響も

乗用車メーカー8社が26日まとめた9月の国内生産実績は、 トヨタ自動車、スズキを除く6社が前年同月比マイナスとなった。主に前年水準が高かったことが原因で、東日本大震災の 影響はほとんどのメーカーでなくなっている。タイ洪水が国内生産に与える影響につ…

金融緩和だけではデフレ脱却できず、日銀は努力している=日銀総裁

白川方明日銀総裁は26日午後、衆院財務金融委員会に出席し、 物価安定の下で経済が持続成長に早く復帰できるよう頑張る、と強調。金融政策について「効果的な方法を常に考えたい」と述べた。一方、現行のペースで国債買い入れを進めれば、 今後数年で、長期…

米国の最富裕層の収入、約30年で3倍に増加

米議会予算局は25日、米国人口の1%とされる 最富裕層の収入が、1979〜2007年の期間に ほぼ3倍となり、他の所得層の収入伸び率ペースを はるかに上回ったとの報告書を発表した。所得格差が急速に拡大したことが 新たに浮き彫りとなった。リポートは「人口の1…

中小企業への与信拡大、政府が銀行にインセンティブを=英中銀総裁

英イングランド銀行のキング総裁は25日、 中小企業への貸し出しを増やすためには、 政府が銀行に対してインセンティブ(奨励)を 与えなければならないとの認識を示し、 今月の量的緩和拡大で英国債のみを 買い入れ対象としたことを擁護した。英中銀は今月開…