2014-09-05から1日間の記事一覧

ユーロ圏の成長支援する財政策に格付会社は慎重、懸念はフランス

主要格付け会社は、欧州中央銀行(ECB)の ドラギ総裁による減税と成長を支援する財政政策を 求めた発言に対し、慎重な評価を示したほか、 フランスの格付けが最大の懸念との見方を示した。S&Pのクレーマー欧州ソブリン格付け代表は、 「ユーロ圏全体での一…

英国、1年以内の利上げを国民のほぼ半数が予想=中銀調査

イングランド銀行(英中央銀行、BOE)が公表した 四半期調査によると、1年以内に利上げが行われると 予想する回答者の比率は8月に49%となり、5月調査時の 42%から上昇し、2011年5月以来の高水準となった。BOEは4日の金融政策委員会で 政策金利を過去最低の…

生産の持ち直し、10〜12月に後ずれへ=9月の日銀月報

日銀が5日公表した9月の金融経済月報では、 先行きの鉱工業生産について「緩やかな増加基調を たどる」との表現を維持したものの、「当面弱めの 動きを残しつつ」との文言を加え、判断を 小幅下方修正した。消費増税に伴う駆け込み需要の反動による 自動車の…

今週の材料は?

今週も各国で経済指標が目白押しです。米雇用統計など、大きな材料が出た後で、 経済指標に対する関心は乏しくなると 思いますが、各国の経済状況が気掛かり となるので、それなりの材料になると考えています。米国では 【11日】 最新週の新規失業保険申請件…

為替の急変動、好ましくないと麻生財務相=甘利経財相は「驚くことない」

麻生太郎財務相は5日の閣議後記者会見で、 東京外国為替市場の円相場が約5年11カ月ぶりに 1ドル=105円台半ばへ下落したことに関連し 「緩やかな形で上がる、下がるのが為替としては 正しい。急激な変動は最も好ましくない」との考え を示した。今後の見通し…

米FRBがターム物預金制度変更、10月から試験運用

米連邦準備理事会(FRB)は4日、10月から 新たな期間7日のターム物預金ファシリティーを 試験運用すると発表した。銀行が必要な際に資金を引き出せるよう 運用方法を見直したとしている。期限前に引き出す場合、銀行は年率ベースで 0.75%ポイントのペナルテ…

米経済、FRB目標にかなり近づく=クリーブランド連銀総裁

米クリーブランド地区連銀のメスター総裁は4日、 国内経済状況が連邦準備理事会(FRB)の目標に 「かなり」近づいたとの見方を示した。ただ、望ましい利上げ開始時期に ついて言及を避けた。総裁は就任後初めての講演に臨んだ後、記者団に 「これまで長期間…

PCE指数低下、インフレ鈍化と断定できず=米ダラス連銀総裁

米ダラス地区連銀のフィッシャー総裁は4日、 7月の個人消費支出(PCE)物価指数は低下したが、 インフレが鈍化したとは断定できないとの慎重な 見方を示した。7月の個人消費支出(PCE)物価指数は前年同月比で 1.6%増(前月比0.1%増)となり、増加率は 米…

米超低金利「十分に低くない」、ミネアポリス連銀総裁が指摘

米ミネアポリス地区連銀のコチャラコタ総裁は4日、 低インフレや「容認できないほど高い」失業率に言及し、 米連邦準備理事会(FRB)が2008年12月以降ゼロ付近に 維持している金利は高過ぎるとの認識を示した。同総裁はヘレナ(米モンタナ州)でのタウンホー…

米労働市場に「多大な緩み」、インフレ加速見込み薄=パウエルFRB理事

パウエル米連邦準備理事会(FRB)理事は4日、 労働市場にはなお「多大な需給の緩み」があるとし、 インフレ加速は見込みにくいと指摘した。パウエル理事は、ニューヨークで行った講演での 質疑応答で「労働市場は著しく改善したが、いまだに 多大な需給の緩…

米FRB、LIBORに代わる指標金利の開発急ぐ=パウエル理事

米連邦準備理事会(FRB)のパウエル理事は4日、 FRBがロンドン銀行間取引金利(LIBOR)に代わる 指標金利の開発を急いでいることを明らかにした。新しい指標金利が確立する前に、現行制度が 崩壊すれば「大混乱」に陥るとしている。同理事は、無担保銀行間取…

米国の所得格差が金融危機で拡大、富は上位3%に集中=FRB

米連邦準備理事会(FRB)が4日公表した調査によると、 先の金融危機で、米国の富裕層とその他の所得層 との格差が拡大したことが分かった。ただ、富裕層の所得は増加したものの、2013年までに 2007年の水準を回復した調査対象者はおらず、 金融危機が残した…

英中銀、政策金利・資産買い入れ枠を据え置き

イングランド銀行(英中銀)は4日、 政策金利を過去最低の0.5%に据え置いた。 資産買い入れ枠も3750億ポンドに据え置いた。

独金融業界団体、ECBの利下げを「構造改革が優先」と批判

欧州中央銀行(ECB)が4日に発表した予想外の利下げについて、 ドイツの金融業界団体から、預金者の利益を損なう上に 経済効果もないとの批判が相次いだ。ECBは市場が据え置きを予想する中、主要政策金利の リファイナンス金利を過去最低の0.05%に引き下げ…

ECBの利下げ、ユーロ相場低下が目的=オーストリア中銀総裁

欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのノボトニー・ オーストリア中銀総裁は4日、ECBがこの日の理事会で 利下げを決定した理由の一部は、ユーロ相場を 低下させることだったと述べた。 同総裁はオーストリアのORFのインタビューに対し、 「外国為替相場に影響…

ユーログループ議長とECB総裁、構造改革の重要性訴え

欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁とユーロ圏財務相会合 (ユーログループ)のダイセルブルーム議長は4日、 競争力を高めることが経済成長を達成する唯一の方法 との見解を示した。財政政策、金融政策のどちらかだけでは成長を 回復するには不十分で、政府は…

ECBが予想外の利下げ、ABS・カバードボンド買い入れへ

欧州中央銀行(ECB)は4日の理事会で、政策金利を 過去最低水準に引き下げ、低迷するユーロ圏経済に 資金を供給する新たな措置を決めた。ドラギ総裁は、必要なら一段の措置を 講じるとしており、追加緩和にも含みを残した。域内景気への懸念が高まるなか、EC…

さらなる円安、日本経済にプラス=黒田日銀総裁

日銀の黒田東彦総裁は4日、金融政策決定会合後の記者会見で、 為替レートについて、ドル高・円安が進むのは自然で、 さらなる円安進行は日本経済にプラスとの見解を示した。消費の回復の遅れは一時的なものとし、物価が 日銀の想定通り2%の目標に向けて上昇…