2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

企業の課税逃れ防止へ規則見直し方針=シェメタ欧州委員

シェメタ欧州委員(税制担当)は25日、企業の 課税逃れ防止に向け、欧州委員会が規則の不備是正に 乗り出す考えを示した。ただ、規則の変更には欧州連合 (EU)加盟国の説得が必要になる。委員会は、企業がアイルランドやオランダなど 税率の低い国に節税目…

英製造業の借り入れ需要高まる、調達コストは上昇=調査

英製造業団体のエンジニアリング事業者連盟(EEF)が 25日発表した四半期調査によると、景気回復を背景に 英製造業の借り入れ需要が高まっている。ただ、借り入れコストが 上昇していることが明らかになった。EEFの「信用環境調査」によると、借り入れが 不…

景気回復力は依然弱く油断できない=スペイン中銀総裁

スペイン中央銀行のリンデ総裁は、依然として 景気をめぐるリスクがあり、景気回復力も 弱いことから、現状に油断はできない、 との認識を示した。総裁は議会での証言で、景気をめぐるリスクが まだ消えておらず、回復の原動力は依然弱いため、 油断は禁物だ…

欧州にデフレリスク見られず=クーレECB専務理事

欧州中央銀行(ECB)のクーレ専務理事は25日、 欧州ではディスインフレが当面続く見通しだが、 経済は回復しつつあり、インフレ期待が2%前後で 推移しているため、デフレにつながることはない との見解を示した。「パリ・ユーロプラス・ ファイナンシャル・…

物価目標2%は野心的、必要に応じて緩和調整=日銀総裁

日銀の黒田東彦総裁は25日都内で開かれた 「パリ・ユーロプラス」会合で講演し、日銀の 想定通り物価は上昇しつつあると異次元緩和の 効果に自信を示す一方、「2%目標達成は確かに 野心的」と指摘、必要ならば追加緩和を 辞さない姿勢を改めて示した。日本…

欧州ソブリン危機、波及リスクはもうない=独財務相

ドイツのショイブレ財務相は23日、ユーロ圏に ソブリン危機の波及リスクはもうないと述べた。一方、ギリシャのサマラス首相は同国が さらなる支援を必要としていないことを強調した。ショイブレ財務相は予想を上回る成長率や財政赤字削減の 進ちょく度合いな…

理由は三者三様

今週の為替相場は、米国、欧州、日本の それぞれの理由を睨んで、ドル>ユーロ>円の 関係が続くと考えています。米国は、イエレン次期FRB議長が金融緩和継続を 目指していると見られたことで、当初はドル売りが 先行しました。しかし、米経済指標がまだら模…

今週の材料は?

今週も各国で、経済指標の 発表が目白押しです。特に、欧州の経済指標の 発表を注目したいと思います。米国は、経済の加速が意識されているので、 これを後押しするものとなるか、注目されます。米国では 【25日】 10月の中古住宅販売成約(予想前月比2.0%…

アイルランド、財政赤字削減目標は達成厳しい=財政諮問委

アイルランド財政諮問委員会は22日、 財政評価報告書を公表し、政府の財政赤字削減目標は 2対1の割合で達成できないとの見方を示した。これまでは、財政目標を 達成できない確率は3対1、としていた。同国政府は、2015年までに財政赤字を対国内総生産 (GDP)…

仏中銀総裁、銀行破綻処理を欧州各国に任せる弊害を警告

欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーの ノワイエ仏中銀総裁は22日、銀行破綻処理を 欧州各国の当局に任せると、処理方法について 欧州連合(EU)監督当局との間に見解の相違が 生じかねないと警告した。総裁は会議で、「銀行破綻処理が各国の当局に 委ねられ…

ECBマイナス金利にドイツの銀行首脳らが警戒感表明

欧州中央銀行(ECB)が中銀預金金利をマイナスに引き下げ、 ユーロ圏内の貸し出しを促す政策について、ドイツの 銀行首脳らは22日、実施されても効果がなく、 危機の火種となる恐れもあると訴えた。ドイツ銀行のユルゲン・フィッチェン共同最高経営責任者 (…

独連銀のドンブレト理事、貿易黒字めぐる批判に反論

ドイツ連邦銀行のドンブレト理事は22日、同国の 高水準な貿易黒字に海外から批判が集まっていることに 反論し、ドイツ経済を人為的に弱体化させても欧州の 他の諸国を支援することにはならないと断じた。ドイツをめぐっては、米財務省が10月下旬に公表した …

ECBの緩和政策で各国が改革の手を緩める恐れ=独財務相

ドイツのショイブレ財務相は22日、欧州中央銀行(ECB)の 金融緩和政策で、各国政府が改革の手を緩める恐れがある との認識を示した。同氏はフランクフルトで演説し「この緩和政策には、 長所を指摘する声もあるが、一部欧州諸国では必要な 改革を講じなくて…

銀行の審査に向け欧州全体の安全網が必要=ECB総裁

欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は22日、 1年後にECBがユーロ圏の銀行に対する審査を 終える前に、各国の安全網だけでなく欧州共通の 安全網の導入が必要との見解を示した。欧州の規制当局は今後1年間に、域内銀行が 政府資金に頼ることなく今後の危機に対…

アルゼンチン、外貨準備の減少阻止へ追加対策検討

アルゼンチン政府が、外貨準備の減少に 歯止めをかける追加的措置を検討している。カピタニチ内閣官房長官は21日、外貨準備の 問題に関係閣僚が取り組んでいると述べた。同国の外貨準備は、国債償還や自国通貨支援介入に 活用した結果、2012年終盤から26%減…

景気判断据え置き、企業物価「当面上昇幅縮小」=11月の日銀月報

日銀は22日、11月の金融経済月報を公表し、 景気の現状について「緩やかに回復している」とし、 判断を据え置いた。企業物価については、商品市況を反映し当面、 上昇幅が縮小するとの見通しを示した。

下方リスクあれば必要な調整、所定内賃金の動向注視=日銀総裁

日銀の黒田東彦総裁は22日、衆院財務金融委員会に出席し、 基本給などを表す所定内賃金の動向を注視していると指摘、 経済・物価動向に下方リスクがあれば「当然必要な調整を 行う」と述べた。民主党の武正公一委員への答弁。黒田総裁は所定内賃金について「…

日銀と連絡を密にしながらやっていきたい=経済政策運営で財務相

麻生太郎財務相は22日午前の衆議院財務金融委員会で、 今後の経済財政政策運営に関しては日銀と連絡を密に しながらやっていきたいと語った。武正公一委員(民主)の質問に答えた。麻生財務相は、マネタリーベースの拡大が貸出や 投資に回るためには、日銀の…

米FRB、銀行の「ボルカールール」順守期限延長を検討=イエレン副議長

米連邦準備理事会(FRB)のイエレン副議長は、 米上院議員に宛てた18日付書簡の中で、 金融機関の自己勘定取引を制限する「ボルカールール」 について、FRBは銀行の順守期限を延長すべきか 検討していると明らかにした。イエレン副議長は、上院銀行委員会の…

米財政協議物別れなら、自動歳出削減維持目指す=下院議長

共和党のベイナー下院議長は21日、与野党の 財政協議が物別れに終わった場合は自動歳出削減を 維持する暫定予算をまとめる考えを明らかにした。ベイナー下院議長は財政協議が2014年度予算をめぐり 合意することを望んでいるとした上で、1月15日の 期限までに…

英中銀、利上げ急がず=ビーン副総裁

イングランド銀行(英中央銀行)のビーン副総裁は、 ザ・サン紙とのインタビューに応じ、中銀は 利上げを急いでおらず、家計と企業は安心して 借り入れや投資ができるとの認識を示した。副総裁は2014年までに景気の低迷が 緩和し、賃金が上がると予想。中銀…

ECB資金供給オペ、条件緩め過ぎるべきでない=独連銀総裁

欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーの バイトマン独連銀総裁は21日、ECBの 資金供給オペについて、民間セクターへの 融資促進が目的であり、条件を緩め過ぎたり 銀行資本の代わりになったりすることは 避けなければならないとの見解を示した。ドラギECB総裁…

ECBの金融政策、危機から抜け出す唯一の手段にならず=独財務相

ドイツのショイブレ財務相は21日、欧州中央銀行(ECB)の 金融政策について、見せ掛けの景気刺激策を打ち出してはならず、 ユーロ圏危機から抜け出すための唯一の手段になることは できないと述べた。 保険業界のイベントで発言した。同相は「金融政策で見せ…

ユーロ圏、日本のような「失われた10年」に直面せず=アスムセンECB専務理事

欧州中央銀行(ECB)のアスムセン専務理事は21日、 ニューヨークで講演し、ユーロ圏は日本が1990年代に 経験したような「失われた10年」には直面しないと 強調した上で、すでに始まっている段階的な景気回復を 改革が後押しするとの見方を明らかにした。外交…

マイナス金利で新たなニュースはない=ECB総裁

欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は21日、 中銀預金金利をマイナス圏に引き下げることについて、 ECBは何も新たに発表することはないと述べた。同総裁は南ドイツ新聞が主催した会合で、 「私の発言から、中銀預金金利をマイナス圏に 引き下げることについて…

豪ドル下落を促す介入の検討もあり得る=豪中銀総裁

オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)の スティーブンス総裁は21日、豪ドルの下落を促す 介入を検討する可能性があると述べ、豪ドルが 非常に高い水準にあることに対する警戒を強めた。総裁はかねてから、豪ドルが基本的に 過大評価されており、鉱業投資…

日銀は景気判断据え置き、新興国経済にリスク

日銀は20〜21日開いた金融政策決定会合で、 国内の景気判断をこれまでと同じ「緩やかに 回復している」との表現で据え置き、4月に 導入した異次元緩和の継続を決めた。黒田東彦総裁は会見で、物価目標の達成が危うければ 「政策対応余地がある」と述べたが、…

今後数回の会合で緩和縮小できると一部で認識=米FOMC議事録

米連邦準備理事会(FRB)が20日に公表した 10月29〜30日の連邦公開市場委員会(FOMC) 議事録では、経済の伸びによって正当化されれば、 今後数回の会合のいずれかで資産買い入れ縮小を 決定できる、と一部のメンバーが認識していたことがわかった。議事録は…

米債務上限、引き上げなければ来年3月にも不履行に=議会予算局

米議会予算局(CBO)によると、議会が連邦債務上限を 引き上げなかった場合、来年3〜6月にも債務不履行に 陥る見通し。債務上限は2月7日まで一時的に撤廃されているが、 CBOの報告によると、上限が引き上げられなかった場合、 最短で3月に資金が底をつくとみ…

米債務上限、引き上げなければ1カ月以内にデフォルト=財務省高官

米財務省高官は20日、議会が連邦債務上限を 引き上げなければ、米国は現在期限とされている 2月7日から1カ月以内にデフォルトに陥ると警告した。オバマ大統領は10月、債務上限を 短期的に引き上げる法案に署名。債務上限は2月7日まで 一時的に撤廃されている…